京都の木の家注文住宅のエビナ製材ブログ

2018/10/20 寝屋川市IN様の木の家で電気ガス水道配線配管の打ち合わせ

京都でお客さんの木の暮らしをつくる材木屋兼工務店、エビナ製材の海老名宣行です。
ここ最近、改めてくるりの曲をよく聴いています。「remember me」が心にしみます。

寝屋川市IN様の木の家で電気ガス水道配線配管の打ち合わせ

(画像はぼかしてます)

平面詳細図を使って現場でどこのあたりにコンセントやガスコックや照明器具用配線が来るのかを確認します。図面上描いていても、現場に来て再度確認してみると矛盾するところやおかしいところが出てくるものなので、この段階で修正して図面に描き込みます。それを電気配線ガス配管水道配管の工事の前に済ませて各業者さんに送っておきます。そして、施工時に再度現場で業者さんと打ち合わせして問題なくいけるか不具合なく可能かを確認します。

一般の人が図面を見て何が描いてあるか理解できるわけがない

こういう感じで、現場がはじまると「図面に描いてあることを再度現場で確認して矛盾や不具合があれば修正したり、要望があれば変更していく」という作業を繰り返します。そうやっていくことで少しずつお客さんの希望に近い家になっていきます。こういう細かい打ち合わせがとても大事です。一般的には大変手間がかかるため、「工事中は現場に入らないでください」とメーカー側が言うところもあります。

一般の人が図面を見て何が描いてあるか理解できるわけがないので、やっぱり現場でリアルにここがどう仕上がって何が付きます、ということを説明していかないとお客さんにとって良いものは出来ないです。「図面に描いてあります」と開き直る建築士もたくさんおられるようですが、それは違うでしょう。

SNSとモデルハウスについて

twitter,instagram,FBページ も毎日更新していますので、よかったら見てください。

エビナ製材木の家モデルハウスは随時見学可能です。見学、新築増改築のご相談はお問い合わせからお願いします。

つくるのは、素朴であたたかみのある優しく柔らかく落ち着いた木の家です。そこにお客さんの好みやイメージを持ってきてもらって、一緒に話合いながらオリジナルな注文住宅をつくっています。そういう風にすると一棟一棟お客さんによって違う木の家が出来上がります。新築でも増改築でもそこは変わりません。木材のプロである材木屋さんですので、プロの目で見て使うべき木材を適材適所で使い分けています。


トップへ