ホーム > 木の家施工事例 > 大手ハウスメーカーとエビナ製材はココが違う

経験者とエビナ製材代表に聞く大手ハウスメーカーとエビナ製材はココが違う

経験者とエビナ製材代表に聞く大手ハウスメーカーとエビナ製材はココが違う

某大手ハウスメーカーで家を建てられたEさん。
打ち合わせから施工、完成までの流れについてお話を伺いました。
同様の内容にエビナ製材代表も答えていますので、比較してみてください。
※Eさん個人のご意見・ご感想です。

ハウスメーカーに依頼しようと思った理由は何ですか?

【Eさん】

不安が大きかったんですよ。当時住んでいた地域で施工中の家があり、見ると土台や柱、筋交いなど「それでいいの?」と疑問を持つレベルで。僕らはしっかり建ててくれるところがいい、だけど信頼できる大工さんを知らなかったので、まずは住宅展示場へ行き、いくつか見学した中から某ハウスメーカーに依頼しました。

【エビナ製材】

当社に依頼される方は価格面と、私の全然売る気がない感じ(笑)をあげられますね。確かに見学会などでもあまり売り込まないんです。性格的なものもあるけれど、1社だけじゃなく、いろいろ見て比較検討されたほうがいいですから。

家の設計は自由に? わがままは言えましたか?

【Eさん】

自由に設計できるはずが、営業マンからよく「仕様なのでできません」と言われました。はじめソーラーハウスを希望したんですが、見積もりが高すぎて断念。後で補助金が受けられると知り、言ってくれたら良かったのにと思いました。間取りでは、家事の動線を良くするため階段下を通れるようにとお願いしたらそれもダメでした。

【エビナ製材】

私は仕様だからできないとは言いません。筋交いの位置以外は何とでもなるので、基本的にはお客さんの要望や図面をもとにプランをつくっていきます。後から変更することを考えれば、最初からやっておくほうがいいし、無駄も出ません。

打ち合わせ回数は何回程度でしたか?

【Eさん】

打ち合わせは着工まで4回ぐらい。初回は営業マンからベースの図面をもらって持ち帰り、次の打ち合わせのときに自分で考えてかいた間取りを出したんです。そこで「これはできません」などと指摘を受け、後日、向こうが手直しした図面を見せられてこんなもんかと。後はインテリアの仕様や壁紙など1日で決めて終わりでした。

【エビナ製材】

当社の打ち合わせは24回以上。週1回2時間程で、着工までが3カ月12回、着工後が短くて3カ月12回です。全体プランから時間をかけて話し合うんですね。毎週打ち合わせていても要望は出てくるものなので、そのつど翌週に要望を落とし込んだ図面と見積もりをお渡しするようにしています。

コスト面はいかがですか?

【Eさん】

特に問題は。でも月々の支払額が出たのがかなり後やったんですよ。土地は掘ってみないと改良にいくらかかるか分からない、オプションでペアガラスにすると追加料金がいくらか最後に計算しないと…と言われて。追加が発生すると計算は難しくなるんでしょうが、はじめにやってほしかったなと。

【エビナ製材】

オプションの料金はすぐ出るはず。そのメーカーは特殊だと思いますよ。とはいえ、返済ローンの計算までできるのは大手の強みです。当社はそこまで手が回らない分、お客さんの要望が多くて値段があがる場合は元来の予算に近づけるよう価格を抑える側に立ち、Aだといくら上がる、Bなら同程度で行けるなどと選択肢を数種用意します。

工事中でも変更はできましたか?

【Eさん】

窓の微妙な位置や大きさを変えたかったんですが、細かい指定はできませんでした。要望=金額上乗せでしょう。「金額は分からないけど上がります」と言われると、いろいろ希望はあっても「やめとこか」となってしまいました。最後に「要望通りにしたからこの金額ですよ」と高額を告げられたら怖いですし。

【エビナ製材】

専門外の方だと、窓の大きさなんかは現場に入らないと把握できないんですよ。実際どの現場でも「もう少し大きくしたい」などの要望は出るので、毎回打ち合わせで調整します。流れを言うと図面の段階で一度決め、施工の段階で発注直前にもう一度確認して「やっぱりこっち」となったら変更しています。

保証やアフターメンテナンスについては満足ですか?

【Eさん】

構造体の保証は10年。一度検査があって合格すると、その後は不具合が出たところだけ直してもらいます。メンテナンスはハウスメーカーの別部隊が一括で請け負っていて、何でもそこへ電話すればよく、機敏に対応してくれるのもいいですね。

【エビナ製材】

同じく構造体の保証は10年です。その他、目に見えるキッチンやクロスなどはメーカーの保証に準じて1年。すべてお客さんに説明しています。メンテナンスは当社を通して業者に手配するほうが効率がいいので連絡をいただくように。大手は対応が早いですが、当社は回りきれず遅くなることもあるのが弱点です。

実際家を建ててみてハウスメーカーのメリット・デメリットは?

【Eさん】

良かったのはメンテナンス、残念なのは細かく対応してもらえなかったこと。希望が通らなかった部分は引きずりまくりで(笑)。ライフスタイルというか行動パターンがよめないときに、ほんの一日でテレビの設置場所などを決めたので、暮らし始めると違うなと。後から「ああ、そうやったんか」と気づくことが多かったです。

【エビナ製材】

メーカーのほうがいいなと思うのは規模とアフターメンテナンスですね。逆に当社の強みは細かく要望をきき、それにきちんと応えること。お客さんをほったらかしにしてしまうと不安になるでしょう。なので定期的に連絡を取り、不安を取り除くようにも心がけています。

これから家を建てる方へのアドバイスを一言

【Eさん】

僕らは勉強不足で、言われるままにうんうんと従い過ぎたなと思います。今はインターネットなど情報がたくさんあるので、いろいろ比較検討されてから家づくりに望んでほしいです。基本は「粘り強く」でがんばってください。


木の家新築注文住宅建築事例はこちら木の家リノベーション建築事例はこちら
施工事例の価格がわかるエビナ自慢のカタログはこちらです