京都の木の家注文住宅のエビナ製材ブログ

京都市南区久世O様邸

京都市南区久世O様邸と京都市左京区修学院N様邸の木の家の工事状況です

木の家工務店の海老名宣行です。

前回のブログでも書いていましたが、その後もたくさんのお客さんからお問い合わせいただいたりショールームに来ていただいたりしています。

いやほんとに何がどうなっているのかよくわからないです。
ブログも最近更新出来ていませんし、タメになるような記事を書いているわけでもないですし。。。

たぶん一時的なものではないかと思っています。
でも、もし来年10月の消費税10%になったときを越えても、今のようにたくさんのお客さんに来ていただけるようなら、多分それはホンモノになれたんだろうと。
「エビナ製材=木の家をつくる会社」と多くの人達に認めていただけたのではないかと考えています。

それにしても物事が追いつきませんね・・・。

さて、それでは今までの工事状況の写真を掲載していきます。
ほんとうは工事中の写真以外に描いているたくさんの図面があるのですが、さすがにそれは載せられません。

いつもならデジタル一眼で撮った質の高い写真を載せるのですが、それすら撮っている余裕がないのでiphone4Sで撮った写真を修正してアップします。

京都市南区久世O様邸

外観 クリナップクリンレディ

外部はこの写真以外にもバルコニーにアルミの笠木が取付られました。
内部では珪藻土とクロス貼りのどちらとも完了し、システムキッチンを取付しました。
今回のキッチンはクリナップのクリンレディです。
来週にはハウスクリーニングに入ります。

6月28日、29日完成内覧会やります!


6月28日、29日の内覧会の告知をしていませんでしたね。。。
ハウスクリーニングが終わったら写真をアップします。

こちらは7月には仮住まいから帰ってこられます。

京都市左京区修学院N様邸

階段 娘を連れて現場チェック キッチン 石膏ボード貼り 雇いザネで接いだカウンター

N様邸はまさに今が大工工事の佳境に入ってきています。
昨日までまだ骨組みの状態だった内装でしたが、若手による石膏ボード貼りと外部の杉板貼りがはじまりました。
面材が貼られていくと一気に家らしく仕上がっていきます。
そして、親方に杉板を雇いザネで接いでもらってカウンターが出来ました。
単純に本実を接ぐだけと思っていたところを、その上をいく仕上がりにしてもらえました。
良かったです。
写っている小さい子は、うちの娘です。現場チェックに連れてきました。
杉の階段もかかったので、2階に上がりやすくなりました。

さてあと何日で終わるでしょうか。
7月末には仮住まいから戻ってこられるので、とにかくそれまでになんとかしないといけません。

京都市右京区嵯峨野F様邸


そしてまもなくF様邸の工事が始まります。
つい今日挨拶回りをはじめたところです。

息つく暇もなく工事は進みます。
そして同時にたくさんのお客さんと面談し、見積依頼や内定をいただいています。
今来られるお客さんはほとんどの方が来年の2月末までに住みたいというご希望です。
3月に入ると引っ越し費用が高くつくのと、4月から小学校に行けるようにというご要望からそうなりますね。
もう既にパンパンになってきているのですが。。。ガンガンいってみます。

来年10月以降、どうなっているか。
そこが気になるところです。
そして、現場監督を入れているかどうかも気になるところです。

何度でも書きますが、最近の資料請求の中で、エビナ製材で建てることはほぼあり得ない遠方の地域からのご請求が散見されます。出来る限りお控えいただけるとありがたいです。どうかご理解ください。具体的に言いますと、大阪府南部地域(特に堺市)や岐阜県よりも東の地域です。京都府南部、大阪府北部、滋賀県であれば東は竜王あたりまでであれば工事は可能ですが、それより遠くなると難しいです。

ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村


トップへ