京都の木の家注文住宅のエビナ製材ブログ

2018年4月21日(土)・22日(日)に上京区I・H様邸 エビナ製材 木の家 改築工事 完成見学会 を開催します!

2018年4月21日土曜日 22日日曜日に上京区I・H様邸 エビナ製材 木の家 改築工事 完成見学会

海老名宣行です。

先日の2018年3月31日土曜日 伏見区S様邸 エビナ製材 木の家 改築工事 完成見学会へのご参加ありがとうございました。そして会場として使用させていただいたH様ありがとうございました。

急な告知でしたが、3組のお客様にご来場いただきました。事前予約制で組数にも制限をかけているので、充分過ぎる人数でした。

さて、引き続きまして、4月は 京都市上京区I・H様の木の家 改築工事 完成見学会を開催させていただけることになりました!!

今のところ、4月21日土曜日と22日日曜日を予定しています。
<注意>「これまでに資料請求いただいたお客様のみ」にメールで案内をお送りし、専用フォームにて受付します。事前予約制で、先着順です。資料請求がまだで参加希望のかたはこちらより御請求ください

【場所】

京都市上京区I・H様邸
(改築現場です。)
※今回、駐車スペースはありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

【日時】

2018年04月21日(土)AM10:00-12:00/PM1:30-3:30
2018年04月22日(日)AM10:00-12:00

【定員】

各回2家族 (事前予約制で、先着順です。)

開催日まであと二週間ありますので、たくさんのかたにお越しいただきたいです。

京都市上京区I・H様の木の家改築工事の概要

昭和5年(1930年)に新築された店舗併用住宅(京町家)を直して現代のライフスタイルに適した家に作り替えるという工事です。今も仕上げ工事の真っ最中です。

既存の家を拝見させていただいたときに、昔の家は床の間に最もお金がかかっている(=よく出来ている)ので、このまま保存してゲストハウスとして貸すとかしたほうが良いのではと言っていたのですが、お客さんとしては「住むには窓からの隙間風が寒く、外の音もモロに中に入ってくるので」やはり今のままでは住みづらいので、作り替えたいというご希望でした。

また法令的にも、木造住宅を新築した場合100平米以下しか建てられない地域なので、現状の面積をそのまま生かせる改築工事のほうが新築するよりも面積が大きくなる、ということも改築を選択された要因の一つでした。

といったご希望を受けて、TVのビフォーアフター風に土壁を解体して骨組みだけにし、屋根も和瓦+土でかなりの重量があるので金属屋根に変えて軽くし、坪庭も室内に取り込んで吹抜として、、、といったボリュームたっぷりの工事をしてきました。

京都市上京区I・H様の木の家改築工事 Before


驚いたのは、昭和5年当時の図面が現存していたことでした。
現地調査で寸法当たってみたら全然違う寸法でしたが、それでも残っていたのは驚きでした。


2階です。畳敷きが基本です。


坪庭です。屋根と屋根の間は波板で雨を遮るようになっていました。光が入るのはここしかないので、これをどうやって活かすかが最大の悩みでした。

お客さんを通す1階の和室。最も重要な部屋です。


床の間の横の押入には、絵が描かれていました。「絵師の人が、宿泊費の代わりに絵を描いて泊まらせてもらう」というのは聞いたことがあったのですが、ここで現実にそういうことがあったということなんでしょうね。


床柱 北山杉と天袋と狆くぐりと違い棚という格式高い床の間です。良い仕事してますね。

京都市上京区I・H様の木の家改築工事 After

町家らしい光の陰影を残しながら(光の入るところが限られるので光をどう取り込むかが大変重要)、大工工事が終わりました。
まだ仕上げ工事の最中です。


2階のホールと吹抜部分に天窓を設けて明るく


写真では足場はまだ残ってますが、前の坪庭部分を吹抜に変えました。


1階の床の間と和室があった部分をLDKに変えました。
昔は床の間=客間が家の中で最も重要でしたが、近年のライフスタイルの変化により、リビングが家の中で最も重要になりました。


リビング側から見たキッチン。
バーカウンターとして使用される予定です。
天井に昔の梁を露出させたり、構造上抜いてはいけない柱を壁の中に取り込んでいます。


ローボードを作りました。この面に床の間がありました。


超急勾配だった階段も緩くして、ストリップ階段に作り替えました。真ん中の光っているところが吹抜です。


キッチンです。
左の壁は塗装でブルーに仕上げ工事中です。


床の間の違い棚をバラして、キッチン背面の棚として再利用しています。

おわりに

12月に解体、1,2,3月に大工工事、4月に仕上げ工事と新築並みかそれ以上に時間がかかりましたが、とても良いものが出来上がったと自負しています。是非一度ご覧になってください。

最新の現場の状況は、ツイッターまたはインスタグラムの #京都市上京区I・H様の木の家 でご覧になれます。

2018.4.17 追記

ハウスクリーニングに入って、養生をはがしてほぼ完成写真を撮ってきました。
フローリングに蜜ロウワックスをかけて完了です!

1階LDK入ったところ

1階LDK入ったところ

1階キッチン

1階キッチン

2階ホール

2階子ども部屋


トップへ